ABOUT US 西川レベックスについて

01 私たちは、
快眠と持続性の求道者

西川レベックス株式会社は、
より心地よい寝具の提供、無駄のないSGDsの精神に基づいた
持続可能なモノづくりへのたゆまぬ挑戦を日々続けている企業です。
お客様が肌にふれて心から気持ちいい、と感じる商品を作るためには、
製造者にも快適な職場が必要で、私たちに恵みを与えてくれる環境にも
負荷のないシステムを用意することが大切だと私たちは考えます。
生活者、メーカー、自然、この三方がみな健やかであること、
それがレベックスの理想のモノづくりです。

02 企業理念

創業からのモットーである『西川品質の遵守』、
そしてお客様の満足こそが企業発展と信頼の基本であるという姿勢を守り続け、
皆様の声に耳を傾け、人材の育成、設備の充実、スケールメリットを活かした運営を行い、
お客様にやすらぎと快眠をもたらす『安心・安全』な商品をお届けしています。

03 企業概要

会社名 西川レベックス株式会社
資本金 2,000万円
創業 1957年(昭和32年)
設立 1991年(平成3年)
事業内容 寝具・寝装品製造、羽毛原料洗浄加工、羽毛ふとんリフォーム・クリーニング事業、産業資材の製造販売

04 社名の由来

フランス語で夢を意味する「REVE」と、未来と無限を象徴する「X」を組み合わせており、
私たちの寝具で心地よい眠りと素敵な夢をお届けしたいという願いが込められています。

05 沿革

  • 1957

    安眠製綿(株)として設立

  • 1958

    安眠デラックスを開発

  • 1962

    現在の宇都宮市平出工業団地に移転

  • 1970

    ファロン(長繊維綿)を発表

  • 1974

    羽毛ふとん製造開始

  • 1983

    羽毛洗浄工場洗浄ライン操業開始

  • 1999

    羽毛原料(フレッシュアップ加工®)操業開始

  • 2000

    固綿工場2号機ライン操業開始

  • 2008

    品質管理室の改装及び設備増設

  • 2010

    ハシマ・コンピューター多針キルト機の増設

  • 2014

    太陽光発電システムのスタート

  • 2015

    プラズマクラスターイオン発生機を羽毛製造工程に採用

  • 2016

    新羽毛洗浄ライン操業開始

  • 2019

    セットアップ工場新設、AiR[エアー]生産開始

  • 2020

    羽毛工場のリニューアル

  • 2021

    羽毛充填設備4台増設、生産能力強化

  • 2023

    ウルトラファインバブル水と超軟水による羽毛洗浄システム稼働、
    羽毛リフォームライン稼働

  • 2024

    新太陽光発電・蓄電池システムによる電力使用開始、
    羽毛クリーニングライン稼働

06 事業活動

弊社は、羽毛事業と健康寝具事業を中心に展開しています。

羽毛事業

羽毛原料の洗浄・選別加工、羽毛ふとんなどの羽毛製品の製造、羽毛ふとんを仕立て直すリフォーム、羽毛ふとんを丸洗いするクリーニングなど、羽毛本来の力を最大限に引き出す技術を確立しています。

健康寝具事業

睡眠時の体幹を科学した特殊立体構造のウレタンマットレスや、自分で高さ調整が可能な枕などの製品加工をしています。圧縮パッケージを駆使するなど、輸送コストや環境負荷を低減したモノづくりを追及しています。

07 環境への取り組み

限られた資源を無駄なく活かす、という課題に技術と情熱で応えています。 未来の世代のために、資源を大切にし環境を守ることは現代を生きる我々に課された大きな命題。
私たちはあらたな切り口の知恵と技術を集めて、このミッションに取り組んでいます。

詳しく見る

TOP